盗難防止
2013年09月11日
イモビカッター所持で逮捕。窃盗容疑者に条例初適用―愛知県警
自動車の盗難防止装置を解除する電子機器イモビカッターを使って高級車を盗んだとして、愛知県警は11日、窃盗の疑いで岡崎市の解体作業員の容疑者ら2人を逮捕した。渡部容疑者には、イモビカッターの所持を全国で唯一禁じた県条例違反容疑も初適用した。
容疑者の逮捕容疑は8月18〜19日、岡崎市のマンション駐車場からクラウン1台を盗むとともに、19日深夜、自分が使う車の中にイモビカッター1個を置いていた疑い。県警によると容疑を認めているという。
時事通信 2013年9月11日
容疑者の逮捕容疑は8月18〜19日、岡崎市のマンション駐車場からクラウン1台を盗むとともに、19日深夜、自分が使う車の中にイモビカッター1個を置いていた疑い。県警によると容疑を認めているという。
時事通信 2013年9月11日
securitygoods at 21:29|Permalink│
2011年02月11日
側溝の金属板、69枚盗まれる 滋賀県野洲の市道
8日午後6時15分ごろ、野洲市大篠原の市道で、側溝を覆っている網状の金属製板が複数なくなっているのを、近くの男性が見つけ、別の男性が市に連絡。市が守山署に通報した。
守山署によると、重さ11~50キロの金属製板計69枚(被害総額約48万円)がなくなっていた。同署は窃盗事件とみて捜査している。
産経新聞 2月11日
守山署によると、重さ11~50キロの金属製板計69枚(被害総額約48万円)がなくなっていた。同署は窃盗事件とみて捜査している。
産経新聞 2月11日
securitygoods at 19:00|Permalink│