2025年02月

2025年02月18日

銅線ケーブル約1200m窃盗か?スリランカ国籍の男2人逮捕

2025/2/16 テレビ朝日系(ANN)

発電施設から銅線ケーブルを盗んだ疑いで外国人の男2人が逮捕されました。
茨城県に住むスリランカ国籍の30代の男2人は、去年6月から8月までの間に山形県の発電施設に侵入し、銅線ケーブルおよそ1200メートルを盗んだ疑いが持たれています。時価506万円相当だということです。

警察は防犯カメラの解析などから2人を割り出しました。
山形県では米沢市などでも同様の被害が確認されていて、警察が関連も含め、調べを進めています。


securitygoods at 16:06|Permalink 防犯 

2025年02月05日

女性の自宅に侵入、下着2点盗んだ疑い、歯科医師の男逮捕、合鍵を使用したか?

2025/2/5 HBCニュース北海道

去年12月、札幌市北区で、20代の女性の家に侵入し、下着を盗んだとして、歯科医師の男(33)が逮捕されました。窃盗と住居侵入の疑いで逮捕されたのは、札幌市に住む歯科医師の男。
男は、去年12月12日から17日の間に、札幌市の20代の女性の自宅に侵入し、下着2点を盗んだ疑いが持たれています。

警察によりますと、被害女性が帰宅した際、床に洗濯ネットが落ちていたため不審に思い確認すると、下着2点がなくなっているのに気づき、警察へ届け出ました。
警察が捜査をすすめるなか、歯科医師の男(33)の関与が浮上、事件から約2か月後の2月4日、逮捕しました。

警察の調べに対し男は「女性の家に入り、下着を盗みました」と容疑を認めているということです。
警察によりますと、男と被害女性は交際関係にはないものの、面識はあるということです。

これまでの警察の調べで、被害女性は、外出時、自宅の玄関を施錠をしており、帰宅した際にも施錠されていたことがわかっていて、窓が割られるなどの被害はないことから、警察は、男が合鍵を使用して侵入した可能性もあるとみています。

男は、同様の犯行をほのめかすような供述もしているということで、警察は余罪も含め詳しく調べています。


securitygoods at 11:20|Permalink 防犯 

2025年02月04日

「不正アクセスはしてないが発券はした」164万円分の新幹線チケット不正入手、30歳の男再逮捕

2025/2/4 テレビ新広島

広島県警捜査3課などは新幹線のインターネット予約サイトに不正アクセスし、約164万円分のチケットを入手したとして、福山市の会社員の男を逮捕しました。男は同様の手口で4回目の逮捕となります。

不正アクセス禁止法違反や窃盗などの疑いで再逮捕されたのは、福山市の会社員(30)。警察によりますと容疑者は氏名不詳の人物らと共謀し、去年6月8日から10日までの間、
不正に入手したQRコードとパスワードを利用し、インターネットサイトで新幹線のチケット54枚(販売価格合計・約164万円分)を購入するなどした疑いがもたれています。

警察は、容疑者が不正に購入したチケットを現金にかえる目的で、同様の犯行を繰り返していたとみていて、調べに対して容疑者は、「不正アクセスはしていないが、発券はしました」と供述しているということです。

容疑者は同様の犯行を繰り返していたとみられ、今回で逮捕は4回目で、警察は、一連の事件にはほかの人物も関わっているとみて、詳しく調べています。


securitygoods at 19:50|Permalink 防犯 | 詐欺事件
最新記事
月別アーカイブ