2018年12月

2018年12月31日

保釈率10年で2倍 裁判員裁判影響、再犯懸念の声も

刑事裁判で起訴後に保釈された被告の割合を示す「保釈率」が年々上昇している。平成28年は28.8%と10年前の約2倍になった。裁判員裁判の導入で事件の証拠整理が進み、被告の拘束の必要性が薄れていることなどが上昇の要因とみられる。刑事裁判の原則に沿った傾向ではあるが、保釈中の被告が別の犯罪を起こすケースも各地で発生しており、捜査関係者からは懸念の声もあがる。

最新の29年版犯罪白書によると、28年の1年間で各地裁で第1審があった刑事事件の被告は約5万3千人。起訴時に勾留されていたのは約4万人で、そのうち約1万2千人が起訴後に保釈が認められており、保釈率は28.8%。14.8%だった18年のほぼ2倍となっている。

上昇の要因の一つとされるのは平成21年から始まった裁判員裁判。具体的には、公判前に検察側が証拠を示し弁護側が争い方を決める「公判前整理手続き」だ。公判前に多くの証拠が出そろうので証拠隠滅の可能性が低くなり、弁護側が被告との打ち合わせの機会を確保する必要性があるため、身体拘束を解く傾向が強まったとされる。

保釈の運用をめぐっては、被告が起訴内容を否認すれば身体拘束は長期化するとして、日本弁護士連合会が「密室での身体拘束を続け、自白を迫る人質司法」と批判してきた。

だが、最近は保釈中の被告による事件が各地で発生している。

大阪府警は10月、保釈中に出店荒らしなど計82件(被害総額約540万円相当)を繰り返していた男(36)を、窃盗や建造物侵入容疑で逮捕、送検したと発表した。

この男は昨年6月、窃盗罪などで懲役4年の実刑判決を受けたが、控訴後に保釈。判決が確定したにもかかわらず逃げ続け、「追跡から逃れるためには自宅にいられない。ホテル代や交際相手との遊興費を稼ぐために窃盗を繰り返した」と話しているという。

また、和歌山市で28年8月、拳銃で4人が殺傷された事件で、集合住宅に立てこもった後に自殺した男=当時(45)=は、覚せい剤取締法違反罪で起訴後に保釈中で、事件当日は、実刑判決を受けて収監される予定だった。

犯罪白書によると、28年の1年間で、保釈中に起こした別の事件で起訴されたのは162人。前年からは26人減少したものの、10年前と比べると倍以上になっている。

大阪府警の関係者は「保釈されなければ防げていたのは事実だ」と指摘。「保釈の基準が緩くなり過ぎれば、治安の悪化につながりかねない」と懸念する。

2018/12/27産経新聞

securitygoods at 20:22|Permalink 防犯 

2018年12月27日

仏像など5体盗難。会津坂下、無人の寺標的か?

会津坂下町の寺2カ所で、本堂に保管されていた本尊の仏像など計5体が盗まれていたことが25日、関係者への取材で分かった。被害届を受けた会津坂下署は、窃盗事件として関連も含めて捜査している。

いずれも文化財に指定されていないものの、本尊の2体は数十万〜100万円程度の価値があるとみられている。寺は無住寺で、円城寺も住職が常駐していない兼務寺だった。

2018/12/26福島民友

securitygoods at 13:26|Permalink

2018年12月24日

暖房器具など110点窃盗?店の営業中に台車で運ぶ。

福島北署が盗みの疑いで逮捕した無職の容疑者(31)が福島、郡山両市周辺でセラミックヒーターや石油ファンヒーター、加湿器などの盗みを繰り返していたとみられることが21日、同署への取材で分かった。同署によると、被害は少なくとも約110点(計約120万円)に上るとみられる。

同署によると、容疑者は8月ごろから20回以上にわたり万引を繰り返した疑いがあるという。
同署は容疑者が売却したとみられるヒーターなど約90点を転売先から押収した。容疑者は店の営業時間中に台車などに載せて商品を運び出したとみられる。

2018/12/22 福島民友新聞

securitygoods at 18:45|Permalink 防犯 

2018年12月18日

iPhoneなど880万円分が盗難被害 防犯カメラに侵入人物

滋賀県警東近江署は17日、東近江市垣見町の携帯電話販売店でスマートフォンiPhone(アイフォーン)とタブレット端末iPad(アイパッド)計80台(約880万円相当)が盗まれる被害があったと発表した。窃盗事件として捜査している。

同署によると15日午前2時15分ごろ、店の警報装置が作動し、警備会社からの連絡で店員が駆けつけると、裏口の扉がこじ開けられ倉庫にあったiPhoneなどが盗まれているのを発見した。
店の防犯カメラに、侵入する複数の人物が写っていたという。

2018/12/17 京都新聞

securitygoods at 06:57|Permalink 防犯 

2018年12月12日

建設現場で銅線127万円分なくなる。滋賀県。

11日午前8時半ごろ、滋賀県高島市安曇川町青柳の建設現場で、銅線2本(計220メートル、約127万円相当)がなくなっているのを建設会社の社員が見つけた。高島署が窃盗事件として調べている。
同署によると、現場は10日午後8時ごろから無人だった。建設現場の入り口の鍵がなくなっていたという。

2018/12/11 京都新聞

securitygoods at 09:46|Permalink 防犯 

2018年12月09日

県職員ネットワーク不正アクセスで懲戒免職 奈良

県庁のネットワークシステムに不正にアクセスしたとして県はきょう、五條土木事務所の男性係長を懲戒免職処分にしました。
 
県人事課によりますと、五條土木事務所工務第一課の男性係長は、今年8月、以前の部下で別の課に所属する女性職員の事務机からパスワードを作る機械を盗みました。係長は、その機械を使い女性職員になりすまして、県庁のネットワークシステムに不正にアクセスし、数千に及ぶデータを盗んだということです。
この係長は、窃盗と不正アクセスの疑いで警察に10月に逮捕され、その後、自宅のベランダから男女を盗撮していたことも判明し、罰金70万円の略式命令を受けました。

2018/12/7奈良テレビ放送

securitygoods at 12:09|Permalink 個人情報 | 防犯

2018年12月07日

記事タイトルロシア人車窃盗団、被害2億5千万円 特殊機器で起動

兵庫県内などで自動車盗を繰り返したとしてロシア人窃盗団の男らが兵庫県警に逮捕された事件で、被害総額が約2億5千万円相当に上ることが6日、捜査関係者への取材で分かった。窃盗団はロシアで人気の国産車を狙い、特殊機器でエンジンを起動させていたことも判明。県警は計171台の被害を裏付け、捜査を終えた。

捜査関係者によると、同被告らは平成23年〜今年、兵庫や宮城など全国8県で電子キーの国産車などを狙い、窓を壊して車内に侵入。特殊機器でエンジンを起動させる手口で計171台(約2億5千万円相当)を盗んだ疑いがあるという。

被害に遭った車種はトヨタ「プリウス」や「ランドクルーザー」など主にロシアで人気の国産車。3人は「ヤード」と呼ばれる兵庫県姫路市内の倉庫まで盗んだ車を運転し、解体した上でロシアに輸出していた。

県警は今年3月に窃盗容疑で3人を逮捕。窃盗団にヤードなどを提供するなどした疑いで日本人の男2人も逮捕している。

2018/12/6産経新聞

securitygoods at 15:04|Permalink 防犯 

2018年12月03日

捜査でGPS「使っていない」とうそ証言 警視庁捜査員ら書類送検

警視庁の捜査員ら4人が、窃盗事件の捜査でGPS端末を使用したにもかかわらず、裁判で「使っていない」とうその証言をした疑いで書類送検された。

警視庁捜査3課に所属していた警部ら4人は、2014年12月に起きた窃盗事件の捜査で、容疑者の車にGPS端末を取り付けるなどしたにもかかわらず、のちの公判で使用を否定し、偽証した疑いが持たれている。

捜査員の1人は、調べに対し、「捜査手法が明らかになると、以後の捜査に支障をきたすと考え、公判などでは言ってはいけないと思っていた」と供述している。

警視庁は、「今後、業務管理を徹底し、再発防止に努めてまいりたい」とコメントしている。

2018/12/1ホウドウキョク

securitygoods at 13:20|Permalink
最新記事
月別アーカイブ