2013年02月
2013年02月27日
2013年02月18日
iPhone5、115台など盗まれる 東海の2店、被害総額957万円 茨城
東海村内の携帯電話販売店2店で17日早朝、米アップル社製のスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5」計115台などが盗まれる窃盗事件があった。被害総額は約957万円に上る。ひたちなか西署では手口が共通していることから、同一グループによる犯行の可能性が高いとみて捜査している。
17日午前4時5分ごろ、東海村舟石川の「ソフトバンク東海」で警報装置が作動。出入り口のガラス扉が割られて店舗奥のロッカーがこじ開けられ、中にあったiPhone5が36台とタブレット端末「iPad(アイパッド)」16台の計52台、計約377万円相当が盗まれていた。
警報の数分後に「ソフトバンク東海」に駆け付けた警備員が、白い乗用車が走り去るのを目撃したという。またほぼ同一時刻、同店から約550メートル離れた「auショップ東海」でも警報装置が作動。同様の手口で、現金23万円とiPhone5が79台、商品券など計約580万円相当が盗まれた。
毎日新聞 2013年2月18日
17日午前4時5分ごろ、東海村舟石川の「ソフトバンク東海」で警報装置が作動。出入り口のガラス扉が割られて店舗奥のロッカーがこじ開けられ、中にあったiPhone5が36台とタブレット端末「iPad(アイパッド)」16台の計52台、計約377万円相当が盗まれていた。
警報の数分後に「ソフトバンク東海」に駆け付けた警備員が、白い乗用車が走り去るのを目撃したという。またほぼ同一時刻、同店から約550メートル離れた「auショップ東海」でも警報装置が作動。同様の手口で、現金23万円とiPhone5が79台、商品券など計約580万円相当が盗まれた。
毎日新聞 2013年2月18日
2013年02月15日
2013年02月10日
東京都内の特殊詐欺被害は81億円 窃盗被害を上回る
東京都内であった昨年の振り込め詐欺など特殊詐欺の被害額が前年より34億円多い、81億円に上ったことが8日、警視庁の調べで分かった。平成22年から3年連続の増加。減少を続ける窃盗の被害額76億円を初めて上回った。
被害額は全国の4割を占める。1千万円以上の高額被害が前年比127件増の204件に上ったことも、被害額を押し上げた。
オレオレ詐欺や還付金詐欺など振り込め詐欺の被害額は、前年比23億円増の59億円。オレオレ詐欺が47億円を占め、被害者の8割以上が女性、年齢別では9割以上が60代だった。還付金詐欺は4億7千万円だったが、前年より30倍以上に急増。被害の7割が医療費の還付名目だった。
未公開株の購入名目など振り込め詐欺以外の被害額は、前年比11億円増の22億円。平均被害額は1281万円で、振り込め詐欺の4倍以上だった。
特殊詐欺全体の検挙人員は644人。被害者から現金を受け取る「受け子」が372人と6割。被害者がだまされたふりをして待ち合わせ場所に行き、現れた受け子らを捜査員が確保するケースが増えている。また、金融機関の窓口などで未然防止したケースは1033件で過去最多だった。
産経新聞 2013年2月9日
被害額は全国の4割を占める。1千万円以上の高額被害が前年比127件増の204件に上ったことも、被害額を押し上げた。
オレオレ詐欺や還付金詐欺など振り込め詐欺の被害額は、前年比23億円増の59億円。オレオレ詐欺が47億円を占め、被害者の8割以上が女性、年齢別では9割以上が60代だった。還付金詐欺は4億7千万円だったが、前年より30倍以上に急増。被害の7割が医療費の還付名目だった。
未公開株の購入名目など振り込め詐欺以外の被害額は、前年比11億円増の22億円。平均被害額は1281万円で、振り込め詐欺の4倍以上だった。
特殊詐欺全体の検挙人員は644人。被害者から現金を受け取る「受け子」が372人と6割。被害者がだまされたふりをして待ち合わせ場所に行き、現れた受け子らを捜査員が確保するケースが増えている。また、金融機関の窓口などで未然防止したケースは1033件で過去最多だった。
産経新聞 2013年2月9日
2013年02月02日
部室の楽器盗んだ容疑で大学生逮捕 山形
山形大小白川キャンパス(山形市小白川町1)内にある音楽サークルの部室からアコースティックベースを盗んだとして、山形署は31日、山形大4年の容疑者を窃盗容疑で逮捕した。山形大の学生の逮捕は昨年4月以降、5人目。
逮捕容疑は、昨年11月3日ごろ、同大でアコースティックベース1丁(時価2万5000円相当)を盗んだとしている。容疑者は「盗んだことは間違いない」と容疑を認めている。
同署によると、容疑者は音楽サークルに所属。部室の備品を持ち出しリサイクルショップに転売したことから容疑者が特定された。他にも備品を盗んだことをほのめかしており同署は余罪を追求する。
毎日新聞 2013年2月1日
逮捕容疑は、昨年11月3日ごろ、同大でアコースティックベース1丁(時価2万5000円相当)を盗んだとしている。容疑者は「盗んだことは間違いない」と容疑を認めている。
同署によると、容疑者は音楽サークルに所属。部室の備品を持ち出しリサイクルショップに転売したことから容疑者が特定された。他にも備品を盗んだことをほのめかしており同署は余罪を追求する。
毎日新聞 2013年2月1日